そば粉・うどん粉・乾麺

『そすいの郷』では、100%の挽きたてのそば粉・地元産の100%うどん粉も販売しています。 ご自分で打たれたそば・うどんを召し上がるのも格別かと思います。 是非、『そすいの郷』の100%のそば粉・うどん粉を使って、そば・うどんを打ってみては如何でしょうか。
直売センターで販売しています。

そば粉・うどん粉

そば粉
100% いなか そば粉
うどん粉
100% 小麦粉

乾麺

『そすいの郷』では、秋山製麺の乾麺も販売しています。 秋山製麺は大正元年(1912年)、水車を用いて小麦の製粉と精米を始めました。 それから100余年の年月が経ちましたが、「小麦を製粉することからうどんを作る」という志を貫き続け、うどん作りをしています。 手間と時間を惜しまず、創業当初の志を大切にうどんを作っています。直売センターで販売しています。電話注文で宅配も可能です。

秋山製麺
小麦は栃木県内契約農家が生産した小麦を使用しています。 製粉するところからうどん作りを行っていますので、極めて風味豊かで、のどごしのよいうどんです。是非ご賞味ください。
昭和30年代に生産された製粉機。この製粉機により丁寧に製粉することで、小麦の風味を十分に活かした粉を作り上げることができます。

昭和30年代の製粉機
秋山製麺 うどん
地粉うどん
秋山製麺 ひもかわ
ひもかわうどん
秋山製麺 そば
乾そば

そばの打ち方

全て、家庭にあるものでまかなえます。是非やってみては如何でしょうか。

材料(6人前)

  • そば粉:   500グラム
  • 水:     280cc
  • 打ち粉:   150グラム程度

道具

  • ボウル: 大き目のもの1個 こね鉢の代わりに使います。直径35cmくらいのもの。
  • 軽量カップ:1個
  • 広めのテーブル:延し板の代わりに使います。
  • プラスチック容器:打ち粉を入れておきます。
  • めん棒:直径3~4センチで、長さ60~90センチのもの。 一本でも良いですが、二本あると便利です。
  • まな板:一枚
  • 包丁:家庭用で十分です。
  • 菓子箱などのふた:そばの太さをそろえる駒板代わりに使います。
  • 家庭用はかり:切ったそばの重さを量ります。
  • プラスチック容器:6~7個。弁当箱大のもの。 切ったそばを入れます。
  • ビニール袋:

そばの打ち方

水回し

①そば粉をボウルにあけ、粉をふるいます。
②用意した水の1/2程度をまんべんなく注ぎます。
③両手の指を軽く広げ、すくい上げるように水と粉を良く混ぜます。
④残りの水の半分(全体の1/4)を加え、ていねいにかき混ぜます。粉が小さな玉状になるまでかき混ぜます。
⑤残った水を手にとって、少しずつ調整します。目安は耳たぶ程度の固さになるまでです。
⑥さらに、丁寧に混ぜていくと自然にまとまってきます。そのまま全体を丸く玉状にまとめます。
★ポイント:水をムラなく粉に分散させるようにします。手に力を入れずに、リズミカルに素早く動かします。

そばの打ち方
そばの打ち方
そばの打ち方

練りとくくり

①1つになった玉をテーブルの上に移し、練ります。
②片手で玉の端を手前に引き寄せ、それを手のひらで押し出すようにします。
③数回繰り返すと、表面が滑らかになりつやが出てきます。シワも中央に集まってきます。
④両手でシワの部分が上に来るように、円錐形を作ります。
⑤シワを端に集めるように、ラグビーボールの様な形にします。
⑥シワの集まった部分を下にして、全体を円盤状にします。

そばの打ち方 ねり
そばの打ち方 ねり

延し

①打ち粉をテーブルにまき、玉を置きます。玉の上にも打ち粉をふりかけます。
②手のひらで押しながら、円形に、直径30センチになるくらいまで延ばしていきます。
③めん棒を使って、直径50センチ、厚さ5ミリ程になるまで延ばしていきます。
④広がった生地を手前からめん棒に巻き付け、向こう側に、軽く手のひらで押しながら転がします。これを4~5回繰り返します。
⑤同様に反対側から生地をめん棒に巻き付け、4~5回繰り返します。
⑥生地を90度回転させて巻き付け、同様に4~5回繰り返します。
⑦この作業を繰り返しながら、60センチ程の長さの辺を持つ長方形にしていきます。

そばの打ち方 のばし
そばの打ち方 のばし

たたみと切り

①延ばした生地の表面に打ち粉を振ります。
②三つ折で三枚重ねに生地を折ります。
③生地の短辺を持って、二つ折、三つ折、四つ折にします。この時、横幅が包丁の刃渡りより短くなる様に工夫します。
④まな板に厚めに打ち粉をふり、生地を横にしておきます。生地の上にも打ち粉をふります。
⑤生地の上に、駒板代わりに、菓子箱のふたを置きます。
⑥端に包丁を当てて、極力細く切っていきます。
★ポイント:そばを保存する時は、外気に触れないようにパックに入れて冷蔵庫に入れてください。

そばの打ち方 たたみ
そばの打ち方 たたみ
そばの打ち方 切

ゆで

①大き目の鍋にたっぷりとお湯を沸かします。
②鍋にそばを入れ、そばが浮いてくるまで待ちます。
③浮いているそばをザルにすくい、両手でぬめりを取る様にもみ洗いします。
④水を切り、盛り付けをして出来上がりです。
★ポイント:麺が浮き上がれば十分茹でられています。茹で過ぎは禁物。

直売センターの各商品を詳しくご案内

米部会  野菜・果物  菓子工房  惣菜部「おふくろ亭」  お餅  味噌      そば粉・うどん粉・乾麺  完熟りんごジュース  そすいの郷ふるさと宅配便