ひし餅プレゼント
女性の方限定 先着300名様!
おいなりさん2個プレゼント
そすい庵でご注文の方!
農産物直売所・農村レストラン「そすい庵」
TEL・FAX:0287-37-7768
那須塩原市三区町656-2
営業時間:9時~16時
ひし餅プレゼント
女性の方限定 先着300名様!
おいなりさん2個プレゼント
そすい庵でご注文の方!
2月3日節分は、そすいの郷の恵方巻を是非どうぞ。
農産物直売所にしかできない、特別栽培米と新鮮素材をたっぷり使った恵方巻は、美味しい!大きい!安い!と好評をいただいています。
毎年人気一番!山の幸と海の幸を一気に楽しめる「そすい巻き」
おふくろ亭の人気素材を一気に巻き上げた「おふくろ亭巻き」
ボリュームたっぷりのエビが人気の「エビフライ巻き」
ちょっと贅沢な料亭の味を目指した「穴子巻き」
ササミの味を引き立てる梅肉が大好評の「ササミ巻き」
とってもお得なご予約価格を設定していますので、是非、1月31日までにご予約をお願いいたします。
御予約の際には、さらに美味しくお楽しみいただけるよう、受け取り時間を午前と午後から選べるようにしておりますので、受け取り時間をお伝えください。
新春恒例の、そすいの郷初売り!2022年も1月9日に開催させていただきます、お誘いあわせの上お越しくださいませ。
そすいの郷菓子加工部で毎年大好評の、羊かん、きんぴら饅頭、茶まんじゅう、ねりきりのご予約を受け付けています。
ご予約受付中です
農村レストランそすい庵で大好評の、地元産そば粉100%の蕎麦。
那須塩原市産のもち米100%使用の美味しい杵つき餅、落花生の香ばしい香りが評判の豆餅。
パンフレットが新しいデザインになりました
そすいの郷直売所に「那須塩原市福祉施設製品応援コーナー」を開設いたしました。
テトテ様、つくし様、心の里様、のはら園様、あいのかわ福祉会(ワークス共有)様で、心をこめて作られた製品を展示販売を開始いたしました。
オープニングセレモニー後に那須塩原市福祉施設商品応援に伴う打合せでは、各施設から代表者と、衆議院議員簗和生様、市議会議員星ひろ子様にもご参加いただき、様々な問題点や希望など討論することが出来ました、それぞれの立場で今後、役に立てることが出来る有意義な時間となりました。
直売所をご利用の皆様には、是非、那須塩原市福祉施設製品応援コーナーにもお立ち寄りいただき、製品を手に取っていただければと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
春まだ浅く寒さ厳しい折、ますますご清栄のことと拝察しお慶び申し上げます。
お蔭をもちましてパン工房並びに料理教室のオープンの運びとなりました。
これひとえに皆様の日頃のご協力と感謝申し上げます。
今回のパン工房並びに料理教室は地域に根差した取り組みとして新たにチャレンジし、まちづくりと地産地消・雇用拡大を図ってまいる所存です。
地域の野菜や果物・農畜産物を利用して郷土料理や地産地消を推進し地域住民の健康増進を図る。
昔から家庭で受け継がれてきた料理を希望者に教え、伝えていく。
講師~惣菜班のメンバーより
きんぴらごぼう、季節の野菜の天ぷら、ひな祭りや弁当、ちらし寿司、端午の節句筍ご飯、恵方巻、新米のお稲荷さん。お煮しめ、コロッケやメンチカツ、赤飯の作り方。
講師~地元の飲食店様による家庭でできるプロの味
餃子、シュウマイ、茶わん蒸し、チンジャオロース、野菜スープなど。
講師~菓子加工部のより
釜のふた饅頭、お雛様お菓子作り、草餅づくり、端午の節句の柏餅づくり、アップルパイづくり、おはぎづくり、正月用ねり切りづくり、ゆず羊かんづくり、みたらし団子づくりなど。
講師~産直会員より昔ながらの料理
手作りこんにゃく、しもつかれ、芋串など。
JAとの取り組み
今後、高齢化に伴い男性も料理をしなくてはならない場面も出てきます、JAの男の居場所講座や女性部の組織の利用など幅広く利用し、食生活の改善を図る。
減塩運動の取り組み
県北福祉健康センターの指導のもと減塩食や、野菜たっぷり弁当の推進、アレルギー改善など地元の野菜で健康づくりの推進を図る。
パン工房のオープンについて
新たなパン工房を立ち上げたのは食生活の多様化やコメ余りの時代に入り米粉を使ったパンの開発や団子などのコメの商品拡大を図ると共に、本州の牛乳生産日本一の産地として牛乳の商品拡大を図る。
以上のような事業を展開しますので皆様におかれましてはご参加くださればありがたいです、しかしながら昨今の新型コロナウイルス感染予防の観点から料理教室を開けない状況にありますので、開催できる状況となりましたらチラシ等で周知させていただきます。
皆様におかれましてはこんな料理を習いたいとかあれば事務局まで気軽にお知らせください。
パン工房は3月6日より年中無休でオープンいたします、商品は直売センターで販売しています。焼き立てのパンが欲しいというお客様のためにパン工房麦畑の隣、料理教室にて7時30分~8時45分の間直販いたします。